リサイクルセンター
ごみの中から再生可能な資源を選別し、廃棄物を処理します。
リサイクルの流れ
マウスホイールで拡大縮小。ドラッグで移動ができます。
点滅している数字のクリックで写真が見れます。
点滅している数字のクリックで写真が見れます。
ピンチで拡大縮小。スワイプで移動ができます。
点滅している数字のタップで写真が見れます。
点滅している数字のタップで写真が見れます。
- 燃えないごみ・粗大ごみの流れ
- 可燃物の流れ
- 蛍光管・乾電池等の流れ
- ペットボトルの流れ
- びん類の流れ
- 一般持込の流れ
-
1プラットホーム収集された燃えないごみ,粗大ごみを選別し,受入ホッパに投入します。
-
2受入ホッパ受入コンベヤで連続的に搬入するための投入口です。
-
3手選別コンベヤ混入している不適物を取り除くコンベヤです。
-
4燃えないごみ粗破砕機受入コンベヤから供給されたごみを粗破砕します。
-
5高速回転破砕機燃えないごみ粗破砕機で破砕されたごみをさらに細かく破砕します。
-
6破砕物磁選機磁石の働きにより鉄を選別し,資源としてリサイクルするために運び出されます。
-
7破砕アルミ選別機高速回転する磁石とアルミの間に生じる反発力を利用して選別します。
-
8ペットボトル圧縮梱包機ペットボトルを圧縮梱包します。
-
9中央操作室リサイクルセンター全体の機器の運転状況を集中監視,コントロールしています。








